スノボテクニック

スノボ初心者は木の葉ターンに挑戦すべき理由【滑り方のコツも解説】

ペンくん
ペンくん
スノボのターンってどうやってやるんだろう。
まずは木の葉ターンのやり方が知りたいな

こんな悩みを抱えていませんか?

初心者がまず初めに挑戦すべきは木の葉ターンです。恐怖心が少なくて挑戦しやすいターンですから、スノボに慣れるための練習に最適なターンです。

そして、木の葉ターンは初心者なら誰もが初めに挑戦すべきものです。スノボが上達すればスノボの楽しさは倍増しますし、

  • 友達といろんな技に挑戦したり
  • 女子に教えながら仲良く滑ったり

スノボの楽しみかたも増えますよ!

まずは木の葉ターンに挑戦すべき理由

木の葉ターンは、恐怖心が少なく挑戦しやすいターンです。

「通常のターンのように、山側→谷側→山側と体の向きを変えるのは難しい、、」

私もこう思っていました

特に、背中を谷側(斜面の下方向)に向けるのは怖いです、かなり勇気いります。なので、初心者のうちに恐怖心をなくすためには、まずは慣れることが重要です。

  • 両足が固定されている感覚であったり
  • 滑るスピード感であったり

とにかく慣れていくことで恐怖心をなくしていきましょう

僕も中級者コースなどが怖くて、、、
木の葉ターンで滑って急斜面に対する恐怖心を克服してきました

木の葉ターンのやり方

木の葉ターンは体の向きを谷側(斜面下方向)に固定したまま右→左→右と滑っていくやり方です。

 

左右にゆらゆらと揺れて落ちていく木の葉の動きに例えて、木の葉ターンと呼ばれています。木の葉ターンは、スピードが出にくく制御しやすいのが特徴です

 

  • 両手を広げ、進みたい方向に目線を向けて滑っていきます

 

  • 止まるときは、かかと側のエッジをたてて雪に食い込ませる感じで踏ん張ります

 

コツは、手を大きく広げること。バランスが安定して滑りやすいです

僕は、初めのうちは怖がってしまいへっぴり腰になっていました(笑)かなりダサいので、怖がらず、挑戦することが大事です!

あと、姿勢が悪いと見た目がダサいだけでなく、思うように滑れなくなってしまいます。。

まとめ

木の葉ターンを習得するには、滑って滑って…とにかく慣れましょう。回数をこなすことが重要です。

最後に、木の葉ターンのポイントは

  • 両手を広げ、バランスを取る
  • 目線を進行方向に向けること

をしっかり意識しましょう!